
|

|
10:00 〜 10:20 開会挨拶
スペイン商務長官 ハイメ・ガルシア = レガス氏
国土交通省 副大臣 (予定)
|

|
10:20 〜 10:30 「企業の国際競争力を支える我が国の港湾政策(仮)」
国土交通省 港湾局長 大脇 崇 氏
|

|
10:30 〜 11:20 スペイン港湾局の事例紹介
■「スペイン港湾施設の現状と挑戦」
スペイン港湾局
■「欧州〜アフリカ市場を結ぶ日本の強力な物流網」
アルヘシラス港湾局 局長 マヌエル・モロン・レドロ氏
■「バルセロナ−ヨーロッパ及び地中海への物流モデル」
バルセロナ港湾局 戦略マネージャー ジョルディ・トレント・プジョル氏
■「ヨーロッパへの入口 複合一貫輸送と新しい鉄道インフラ」
バレンシア港湾局 局長 ラファエル・アスナール・ガリゲス氏
|

|
11:20 〜 11:40 「欧州を横断する鉄道インフラ」
ADIF 国際部長 フェルナンド・ニコラス・プイガリ氏
|

|
11:40 〜 12:30 企業の事例紹介
■「ファストファッション界/成功の秘訣;迅速で柔軟なサプライチェーン」
インディテックス アジア地域物流マネージャー アルベルト・マルティ氏
■「日本通運によるスペインを通じたグローバル物流の展開」
スペイン日本通運株式会社 社長 松嶋 邦明 氏
|

|
12:30 閉会挨拶
|

|
12:30 〜 13:30 レセプション
|

|
※プログラムは変更になる場合がございます。予めご了承ください。
|